にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

てがろぐ リリースノート

お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」のアップデート案内です。新機能や更新した仕様、新しいスキンなどを案内しています。
更新点だけではなく全体の機能説明をお読みになりたい場合や、CGIそのものをダウンロードしたい場合は、てがろぐ配布ページへお越し下さい。
セットアップやバージョンアップの前に最新版の使い心地を試したい場合は、動作テスト用てがろぐをご使用下さい。
次期バージョンの開発進捗状況をチェックしたい場合は、開発進捗報告ページをご覧下さい。

《最終更新: 2024年07月22日 月曜日 13時56分 》 RSSフィード

タグ「スキン」を含む投稿8件]2ページ目)

新スキン「ブログタイプスキン」を作りました! #スキン

新作スキン「ブログタイプスキン」を作りました。
動作テスト版は下記URLで公開しています。ご自由にお試し下さい。
https://www.nishishi.org/testground/tegalog/?skin=skin-blogtype

この「ブログタイプスキン」では、投稿1行目の最大30文字を『タイトル』として扱い、投稿2行目以降を『本文』として扱うことで、タイトルと本文とを別々に表示できる書き方を採用しています。
それによって、タイトル付きのブログっぽい表示ができるようになっています。

20190507171022-nishishi.png

▼このスキンで使用している新機能:
🌻投稿本文内の一部分だけを抜き出して掲載する機能が加わっています。
従来の内側スキンでは、 [[COMMENT]] と書くことで本文全部が挿入されていました。
試験公開版 Ver 2.0.3 以降では、以下の書き方ができるようになっており、このスキンで使用しています。

[[COMMENT:TITLE]] で、投稿の1行目だけがプレーンテキストで挿入されます。
※プレーンテキスト化されるため、装飾は無効化され、ハッシュタグやリンクも無効化されます。
※1行目が空行の場合や、画像しかない場合は、それらは挿入されずに「No.123」の形式で投稿番号が入ります。

[[COMMENT:TITLE:30]] だと、投稿1行目の最大30文字までがプレーンテキストで挿入されます。
※文字数は自由に指定できます。指定文字数よりも多い部分は、三点リーダ「…」が表示されて切り捨てられます。
[[COMMENT:BODY]] で、投稿の2行目以降(最後まで)が挿入されます。ただし、投稿が全1行しかない場合には、1行目の全文が挿入されます
※プレーンテキスト化はされません。装飾やリンクはすべて有効なまま挿入されます。

▼関連する新機能:
他にも、任意の行ごとに別々の役割を加えてスキンを作ることもできる仕様になっています。
🌼[[COMMENT:LINE:1]] で、投稿の1行目だけが挿入されます。
※先程の [[COMMENT:TITLE]] とは異なり、プレーンテキスト化はされず、1行目に書かれている内容がそのまま挿入されます。(装飾やハッシュタグやリンクも有効なまま挿入されます。)
※1行目が空行の場合でも調整はされず、空行がそのまま挿入されます。1行目が画像の場合は、画像がそのまま挿入されます。

🌼[[COMMENT:LINE:2]] で、投稿の2行目だけが挿入されます。
🌼[[COMMENT:LINE:3]] で、投稿の3行目だけが挿入されます。
※以降、行数指定に上限はありません。1行ずつ挿入可能です。この記述方法を使うと、各行で役割の異なるスキンを作ることもできます。指定の行がない場合は何も挿入されません。

🌼[[COMMENT:LINE:2*]] で、投稿の2行目以降(最後まで)が挿入されます。
※先程の [[COMMENT:BODY]] とは異なり、投稿が1行しかない場合は何も挿入されません。
🌼[[COMMENT:LINE:3*]] で、投稿の3行目以降(最後まで)が挿入されます。
🌼[[COMMENT:LINE:4*]] で、投稿の4行目以降(最後まで)が挿入されます。
※以降、行数指定に上限はありません。

🌼文法上は、[[COMMENT:LINE:1*]] という書き方も可能です。これは、投稿の1行目以降(最後まで)が挿入されますから、事実上は [[COMMENT]] と同じ結果になります。
※ただし、[[COMMENT:LINE:1*]] と記述すると、 [[COMMENT]] よりも動作は重たくなりますのでご注意下さい。 [[COMMENT:……]] の記述方法を使うと、投稿本文を行単位で分割する処理が入るためです。

▼リリース計画:
動作に問題ないことを確認したら、後日に「てがろぐ Ver 2.1.0」のリリースと同時に配布する予定です。既に配布を開始しています。
ご試用・ご要望は歓迎致します。

:2008文字 修正

メジャーバージョンアップ版 Ver 2.0.0 を公開しました! #Update

てがろぐ Ver 2.0.0 を公開しました。画像投稿機能の搭載が最大の更新点です。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。

🆕 Ver 2.0.0の更新点(概要):
画像の投稿や管理が可能になりました。
Lightboxの自動読み込みが可能になりました。
スキン内で外部ファイルの合成が可能になりました。
表示対象の投稿数を好きな場所に挿入可能になりました。
標準添付7種類のスキンを改良しました。
●管理画面での投稿一覧が100件ずつ表示するようになりました。
●管理画面でのデータサイズ表記が、KBやMBなどの単位付き数値になりました。
●総ページ数を超えるページ番号が指定されても、無駄なページを生成しない仕様になりました。
●設定画面上の軽微な不具合を解消しました。
●ウェブサーバのログファイルにWarningが大量に記録されてしまう可能性がある問題を解消しました。

▼今回の大きな機能追加:
🌸画像の投稿や管理が可能になりました。
画像だけをアップロードすることも、本文と同時に画像を投稿することもできます。#画像
※画像投稿を可能にするためには、てがろぐの存在するディレクトリ内に images サブディレクトリを作って、CGIがファイルを書き込み可能な状態にしておく必要がありますので注意して下さい。サブディレクトリは自動では作られないので、自ら作っておく必要があります。
※投稿可能な画像サイズは、設定で上限値を設けられます。
▶公式マニュアル内の『画像を直接アップロードする仕様』もご参照下さい。

🌸Lightboxの自動読み込みが可能になりました。
Lightboxが必要な状況でだけ、動的に jQuery+Lightboxを読み込む [[JS:LIGHTBOX:JQ]] や、Lightboxだけを読み込む [[JS:LIGHTBOX]] が外側スキン内で使用可能になりました。#Lightbox #スキン用キーワード
※「Lightboxが必要な状況」とは、表示されている投稿内に画像が含まれている場合で、その画像にLightbox用の属性data-lightboxが含まれている場合です。その状況でのみ、Lightboxスクリプトが動的に読み込まれます。(Lightboxを利用する画像が1つも表示されない状況ではLightboxスクリプトを読み込まないので無駄な通信を省けます。)

▼今回のその他の機能追加:
🌺スキン内で外部ファイルの合成が可能になりました。
スキン内に外部ファイルを合成できるSSI(Server Side Include)のような機能を搭載しました。外側スキン内に [[INCLUDE:ファイル名]] の書式を使って合成できます。
※例えば [[INCLUDE:apple/pen.html]] と記述すると、その位置にappleフォルダのpen.htmlの中身がそのまま挿入されます。てがろぐの表示を、自サイトのデザインと合致させるためには、自サイト用のヘッダやフッタをそのまま表示に使えると便利ですよね。そのような場合の合成用途に使えます。
※安全のため、デフォルト設定では上位ディレクトリの参照はできない設定になっています。設定はCGIソース冒頭付近で変更できます。

🌺表示対象の投稿数を好きな場所に挿入可能になりました。
表示対象になっている投稿の数を挿入する [[INFO:TARGETPOSTS]] が外側スキン内で使用可能になりました。投稿数を自分流に表示するスキンを自作したいときなどにお使い下さい。#スキン用キーワード
※表示対象が限定されていない状況では「全投稿数」が表示されますが、表示対象が限定されている状況(ハッシュタグ限定や日付限定など)では「対象の投稿数」が表示されます。常に全投稿数を表示する用途には使えませんので注意して下さい。

▼今回の標準添付スキンの改良:
🌷標準スキンも別スキンも合わせて全7種類のスキンについて、HTML・CSSソースを最新バージョン用に新しくしました。(Lightboxを必要な場合に限って読み込む記述など、新たに増えた機能を使うようになっています。) #スキン
🌷Twitterっぽいスキン(ブルー・ピンク共に)は、モバイル版での表示時に余白が少なすぎた問題を少々改善しました。
🌷チャットタイプスキンは、繰り返し読み込むためにできるだけスキンを軽くするよう、いろいろ削減しました。

▼その他の細かな機能改善: #管理画面 #不具合修正 #仕様改良
●過去投稿数が100件を超えている場合には、管理画面での投稿一覧を100件ずつ表示する仕様になりました。(投稿一覧表が無駄に縦長にならずに済みます。)
●管理画面でのデータサイズ表記が、KBやMBなどの単位付き数値で表示する仕様になりました。(従来のBytes表記よりもサイズが分かりやすいでしょう。)
●総ページ数を超えるページ番号が指定されても、無駄なページを生成しない仕様になりました。
●設定画面上の軽微な不具合を解消しました。
●ウェブサーバ側のログファイルにWarningが大量に記録されてしまう可能性がある問題を解消しました。

以上、ご活用頂ければ幸いです。
軽微な不具合修正も含んでおりますので、バージョンアップ頂くことをやや強くお勧め致します。

:2461文字 修正

Ver 1.4.0 をようやく公開しました! #Update

てがろぐ Ver 1.4.0 を公開しました。文字装飾関連UIを強化したり、その他の機能強化を図りました。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。

🆕 Ver 1.4.0の更新点(概要):
本番採用するスキンを管理画面上からの操作で変更可能になりました。
文字装飾ボタンを表示する機能を追加しました。
スキン(標準スキンも別スキンも)のHTML・CSSソースを本バージョン用に新しくしました。
●管理画面で投稿一覧を表示した際に、見やすいようタグを除外して表示するようになりました。
●全員一括強制ログアウト機能に、JavaScriptによる事前確認を挟むようになりました。
●画像リンクに data-lightbox 属性を自動で付加し、Lightbox対応を支援できるようになりました。
●出力時の無駄な記述を若干削減できる機能を加え、より軽く(通信量を削減して)動作するようになりました。

▼今回の大きな機能追加:
🌸本番採用するスキンを管理画面上からの操作で変更可能になりました。
管理画面の「スキンの切り替え」メニューから、本番適用するスキンを変更できるようになりました。従来通り、一時的な試験採用も可能です。
※管理画面からスキンを切り替える機能は、あくまでも簡易的な機能です。FTPアクセスが可能なら、採用したいスキンを「CGI本体と同じディレクトリ」に自力で移動させる方がより高速に動作します。
🌸文字装飾ボタンを表示する機能を追加しました。
文字装飾ボタンの表示機能を搭載し、投稿画面上から簡単に文字装飾記法を挿入できるようになりました。どの装飾ボタンを表示するかは、管理画面の「設定」→「投稿欄の表示」で選択できます。 #装飾
※文字装飾機能をOFFに設定している場合は、(ボタン表示/非表示の選択設定状態に関係なく)装飾ボタンは表示されません。
▶公式マニュアル内の『文字装飾記法の仕様』もご参照下さい。


▼今回の標準添付スキンの改良:
🌷標準スキンも別スキンも合わせて全7種類のスキンについて、HTML・CSSソースを最新バージョン用に新しくしました。(引用直後の無駄な空行もなくせます。) #スキン
※注:
QUICKPOST内に表示される文字装飾ボタンのCSSは「スキンに付属しているCSSファイル」に含まれています。そのため、スキンに付属しているCSSファイルを更新しないと、QUICKPOST内の文字装飾ボタンは「スタイルなしの状態」で表示されますのでご注意下さい。(かなりカスタマイズしてお使いの場合は、最新スキンCSSソース内に「文字装飾ボタン群」と書いてある区画全体をコピー&ペーストして追記して下さい。)


▼その他の細かな機能改善: #管理画面 #画像 #Lightbox #仕様改良
●管理画面で投稿一覧を表示した際に、見やすいようタグを除外して表示するようになりました。(投稿の冒頭から文字を装飾している場合に、投稿一覧表では本文の文字がまったく見えなくなっていた仕様を改善しました。)
●全員一括強制ログアウト機能に、JavaScriptによる事前確認を挟むようになりました。(ただし、JavaScriptがOFFだと1回クリックするだけで一括強制ログアウトが実行されますのでご注意下さい。)
●画像リンクに data-lightbox 属性を自動で付加し、Lightbox対応を支援できるようになりました。(標準ではONですが、設定でOFFにもできます。)
●出力時の無駄な記述を若干削減できる機能を加え、より軽く(通信量を削減して)動作するようになりました。

以上、ご活用頂ければ幸いです。 今回のアップデートに関するやや詳しめな話

:1696文字 修正

DASHBOARD

■リリースノート内を検索:

■最近の投稿:

■その他のご案内:

▼現在の公開バージョン:

正式版:Ver 4.4.0
β版は適宜。)

▼ご質問やご要望がある場合:

ご質問やご要望がある場合は、動作テスト用てがろぐもご利用下さい。事実上のサポート掲示板にもなっておりますので。(^_^;)

編集

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

8件

このリリースノートも、てがろぐCGIを使って生成しています。
てがろぐCGIでページの生成に使用しているスキンファイルの実体は普通のHTMLファイルですから、一般のウェブページと同様の手順で自由に書き換えられます。

Powered by てがろぐ Ver 4.4.1.

--- 当サイト内を検索 ---