にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年6月30日の投稿(時系列順)[28件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年6月30日の投稿(時系列順)[28件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1576 〔47文字〕

消費税増税のインパクト緩和を目的に実施されていたキャッシュレス決済での5%還元が今日で終わる。

No.1577 〔21文字〕

とうとう香港の自治は終わってしまったのか。

No.1578 〔69文字〕

梅雨というよりは台風に近そうな感じの雨だ。風が強いので涼しいのは良いが、湿度が高い。いや、湿度が高いのは雨が降っていれば当たり前だけども。

No.1579 〔50文字〕

てがろぐ Ver 2.7.0 をリリースした。7月になってしまうかとも思ったが、6月中に公開できた。

No.1580 〔116文字〕

Newsweek今週号が届いた。ほんの一瞬、表紙をぱっと見てロゴがリニューアルされたのかと思ってしまった。
20200630183406-nishishi.jpg
普段、赤い部分がロゴで、今回の表紙の赤い部分の雰囲気(たぶん大文字・小文字の構成あたり)が普段と異なっていたから。

No.1581 〔62文字〕

今年が半分終わってしまう。COVID-19のワクチンがどうなるか分からない中、今度は人にも感染する新型豚インフルエンザ……?

No.4207 〔15文字〕

朝のミッションを遂行してくる。

No.4208 〔10文字〕

朝のミッション完了。

No.4209 〔34文字〕

てがろぐCGI Ver 3.3.0をなんとか今日中にリリースしたい。

No.4210 〔26文字〕

とりあえず、ここの動作バージョンを3.3.0にした。

No.4211 〔33文字〕

昨夜、ザイザルを飲み忘れたような気が濃厚にするので、今1錠飲んだ。

No.4212 〔50文字〕

電子書籍のメリットには「ホコリが溜まらない」という点もあるよな……。(自室の本棚のホコリを眺めつつ)

No.4213 〔215文字〕

てがろぐCGI Ver 3.3.0 をようやくリリースできた。なんとか6月中には間に合った。ギリギリだったが。プログラムはとっくに出来上がっていたのだが、ドキュメントを用意するのに時間と気力が必要だったのだ。リリースノートに具体的な解説を加えるのはやめて、解説ページへのリンクを列挙する方針に変えた。でないと時間が掛かりすぎるからだ。主な追加解説点はこの辺にまとめてリストアップした。まあとりあえず、無事にリリースできて良かった。

No.4214 〔192文字〕

百円ショップで調達したカレンダーは移動祝日が一切反映されていなかったが、農協で新年に配布されていたカレンダーには移動祝日がちゃんと反映されていた。移動祝日が最終決定された(=改正特例法が公布された)のは12月4日らしいので、むしろ「よく間に合ったな」としか思えない。たいていの市販カレンダーは10月頃から発売され始めるので、12月に祝日の移動が決定されたって反映するのは不可能だろう。

No.4215 〔49文字〕

久々にずいぶんきつい胃食道逆流症の症状がする。喉の奥が詰まりっぱなしな感覚だ。タケキャプを飲んだ。

No.6872 〔52文字〕

朝7時40分の時点で、室温は31.5℃もある……。_(┐「ε:)_ 車を運転するミッションに行ってくる。

No.6873 〔461文字〕

マイナンバーカードに保険証情報と公金受取口座を登録することで1万5千円分のポイントが還元される、マイナポイント第2弾の受付が始まった。申し込みは、総務省の専用サイトからできる。前回、最大5千円分のポイント還元を受けたときに、ポイントを受け取る決済サービスを登録した(私の場合はICOCAを指定した)が、これは一度登録すると二度と変更できない仕様なので、第2弾の受け取り先も自動的に前と同じになる。今は個人的にはICOCAよりもWAONの方がありがたいので変更できるなら変更したかったのだが無理なようだ。第1弾のとき(2020年9月)に「マイナポイントを自宅PCからICOCAで申し込んでみた」というブログ記事を書いたのだが、最近またよく検索されて読まれているっぽいような情報が、「マイナポイント icoca」の検索語でググったときにGoogleから通知された。過去7日間でクリック数が400%増え、表示回数は57%増え、平均掲載順位は9.8位だとか。私が検索したときの掲載順位は、11番目(つまり2ページ目)だったけども。

No.6874 〔42文字〕

室温35.1℃……。_(┐「ε:)_ あついどころではない。ほとんど体温ではないか。

No.6875 〔84文字〕

まさか室温が36.0℃まで上がっているとは思わなかった。まだ外の方が風がある分だけ涼しいような……。この部屋の室温としては過去最高なのではないか。エアコンを稼働させた。

No.6876 〔62文字〕

全文検索時に、本文内に含まれる検索語をハイライト(強調表示)する機能が実装できたので、Ver 3.7.1β として公開した。

No.6877 〔125文字〕

Internet Explorerに対して、Windowsでローカルストレージ等を閲覧する「エクスプローラ」のことは「Windows Explorer」という呼び方があるのか。>>6777 ただ、その名称を使って説明して通じるか、という問題はあるが。

No.6878 〔21文字〕

もしかして、そろそろ今年が半分終わる……?

No.9754 〔50文字〕

うおーぅ。6月が終わってしまう。2023年も半分が終わってしまう……! はやい……。_(┐「ε:)_

No.9755 〔16文字〕

あつい。ねむい。_(┐「ε:)_

No.12586 〔6文字〕

湿度が高い。

No.12587 〔612文字〕

ふと10年前は何をしていたかな……と2014年の写真フォルダを見たら、宝塚歌劇100周年記念の阪急電車を撮影していたのが出てきた。
すると今年は宝塚歌劇110周年なのか。この100周年記念車両は当時、(たぶん)阪急各線に1編成ずつ走っていたとかで、たまたま乗れたときに撮ったものである。10年前にツイートもしていた
宝塚歌劇100周年記念阪急電車 宝塚歌劇100周年記念阪急電車 宝塚歌劇100周年記念阪急電車 宝塚歌劇100周年記念阪急電車 宝塚歌劇100周年・宝塚市制60周年記念
車内広告はなく、広告スペースの掲示内容はすべて宝塚歌劇団の歴史の紹介になっていた。写真をツイートしたのは2014年7月1日だが、ブログは2014年7月31日に書いていた。その記事では「乗客が多かったので、車内の写真までは撮りませんでした」と書いているのだが、写真フォルダには車内の写真もある。どうやらその後、10月頃に再度この車両に遭遇したようで、そのときは(起点の阪急宝塚駅で乗ったときに)空いていたので写真が撮れたようだ。車両側面の写真は、宝塚駅ではなく西宮北口駅で撮影したものである。西宮北口駅(今津線の終点)だと、降車側のホームに降りた後、しばらくすると降車ホーム側の扉が閉じられるので、扉が閉じた状態の写真をゆっくり撮影できる機会がある。降車ホームには人は滞留しないので(さっさと出口に向かう以外に用事がないから)その点でも撮影しやすい。問題は、阪急電車の側面は光沢がありすぎて背後の風景を反射してしまう点だが。それはどうしようもない(たぶん)。

No.12588 〔28文字〕

気力……。気力を出さねば、、ならぬ……。_(┐「ε:)_

No.12589 〔51文字〕

今年の梅雨はとても梅雨らしく、雨の日が多いな……。昨年がどうだったかハッキリとは覚えてはいないけども。
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.3

--- 当サイト内を検索 ---