にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年11月29日の投稿(時系列順)[45件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年11月29日の投稿(時系列順)[45件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.274 〔403文字〕

朝に喪中の葉書を駅前のポストに投函してきた。しかし昼12時を過ぎてから回収されるポストだったので、よほど近隣の宛先以外は明日には到着しないかもしれない。明日は土曜日で11月最後の日なので、明日に届かなければ12月2日(月)の到着になる。とはいえ、12月頭の時点で既に年賀葉書を書いている人は滅多に居ないと思うので、特に問題はないだろう。郵便局で購入した葉書に「筆まめ」で宛名を印刷したのだが、郵便番号の印字位置を約1.4mmほど下方向に下げないと、郵便番号枠にぴったり(上下方向に対して中央)な印字にならなかった。差出人側の郵便番号枠にはデフォルト設定のままでぴったりだったのだけど。市販の葉書の仕様ってそんなに変化しないと思うのだけど、なぜこのデフォルト値になっているのだろうか。もしかすると、私製葉書にぴったり印字できるように私が過去に値を修正していたのかもしれないけど。……その可能性の方が高そうか。

No.275 〔453文字〕

綿棒って最近は円柱形のプラスチックケースに200本くらい入って価格100円程度の製品しかないのかな。昔は、綿棒を横に20本くらい並べて入れた薄いプラ袋が5つセットくらいになっている平べったい形状の製品があったんだけど。あの方がゴミが少なくてありがたいのだけども最近は見かけない。綿棒の先端の形状が特殊だとか、材質が特殊だとか、1本ずつ個包装されているとか、そういう特別な製品なら平べったいパッケージの製品も販売されているんだけど。1本あたり0.5円くらいしかしないような安さ重視の大衆製品は、みな円柱形のプラスチックケース製品だけになってしまったのだろうか。ちなみに、1本ずつ個包装されている綿棒(その個包装1つ1つ自体は連結されていて任意の個数をミシン目で切り離せるようになっている)は、たしかに衛生的で使いやすくはあった。1本あたり1.5円~2円くらいだったけど。鞄に入れておいて持ち歩くには良いと思う。ただ、自宅に置いておく場合にはそこまでしなくても良いので、もっと安くてゴミの少ない製品が望ましい。

No.276 〔346文字〕

JR宝塚線を走っている普通電車は主に321系207系だけども、電車内で寝やすいのは圧倒的に207系の方。新型の321系は座席の端に座っても横にもたれられる場所がポールしかないので、寄りかかって寝にくい。まあそれでも寝るんだけど。古い207系の方は座席の端がしっかりしているので寄りかかって寝やすい。特に、車内が改装された(車体は旧型なのに内装は新しい)207系車両だと、座席の端が相当にがっしりした壁になったので非常に眠りやすい。この車両だととても望ましい。車両数が少ないのかしてなかなか遭遇しないけども。とはいえ、電車内で眠らずにいられないような睡眠不足を改善する方が望ましいが。電車内でぐーすか寝ていても乗り過ごすことは滅多にないので、そんなにしっかり眠れているわけではないのだろうし。

No.277 〔298文字〕

今月は自宅でも出先でも通信量がとても少なかったので、今月末で消滅する通信容量の権利が11GBも残っている。iPod touchに入れてある全アプリをアップデートしたり、Androidタブレットのアプリをアップデートしたり、自宅のKindle Fire HDタブレットにいくつかPrime Videoをダウンロードしたりしたけども、それでもさすがにあと2日間で11GBは使い切れない感じ。来月は少し低めの容量コースに変更してあるので、次からは無駄な余りは出ないとは思う。正確には今月も既に低めの容量コースだったのだが、先月からの繰越容量があるのでたくさん権利があるのだ。(その分が今月末で消滅する)

No.278 〔24文字〕

古典部シリーズ(氷菓)の続編はいつ出るんだ……。

No.279 〔588文字〕

砂丘って砂ばっかりなら湿度は低いのかな? と思って「鳥取砂丘の湿度」という検索語でググってみたところ、気温11度・湿度69%と出てきて意外と高かった。雨雲が近いからかな。雨雲レーダーで確認してみると、鳥取県に少しだけ雨雲がかかっていた。ググってみて初めて知ったのだが、鳥取砂丘って住所が番地まであるのな。鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661らしい。面積が広い割には番地が細かい。この住所に郵便物を送ったらどこに届くんだろう? 鳥取砂丘事務所的な何かがあるのだろうか。観光地だから何かはあるか。行ったことはないけど。行ったことはないというか、鳥取県自体に足を踏み入れたことがない。たぶん。今でも鳥取県と島根県はどちらが右側だったかな……と迷う。いま改めて調べたところ右側が鳥取県だ。よく考えたら、私の住んでいる兵庫県の隣だった。└(:3」┌)┘ そうだったのか……。西側の隣というと岡山県しかないイメージなんだけど。というと鳥取県民にすごく怒られそうだけども。まあ、たぶん兵庫県南部民の感覚はそんなものだろう。そもそも兵庫県の北部が日本海に面しているという事実もイメージしにくい(行ったこともたぶんない)。昔からほとんどの移動手段が電車だったこともあって、だいたい地理の把握は電車の路線が基準になるのだけども、JR宝塚線自体がそもそも兵庫県内のかなり南側しか走っていないのだ。

No.280 〔218文字〕

風疹の抗体の有無を調べる(必要なら予防接種を受ける)ための無料クーポンが市役所から届いているのだけど、今年はいろいろあってまだ行使できていない。今年中に行こうとは思っていたんだけども、もしかしたら2月頃まで先送りすることになるかもしれない。風疹の抗体は間違いなくないだろうけど、たしか年代的に麻疹の抗体も少ないハズなので、その検査も同時にやってくれないものかな。言えば同時に調べられるのかな?(麻疹の方は自己負担の費用が掛かるとしても)

No.2660 〔127文字〕

プログラミングらしきことをしていたら日付が変わっていた。曜日の感覚が失われつつあるのだが今日は日曜日なのだな……。11月がそろそろ終わってしまう。12月1日になってから遂行しないといけないことの準備を11月中にしておくのを忘れないようにしないといけない。

No.2661 〔161文字〕

消化に良くないモノ(例えばアーモンドとか)をあまり噛まずに食べてしまうと、しばらく後にお腹に鈍痛がするので気をつけねばならぬ。鈍痛がする箇所は常に同じ(へその右上あたり)なので、この辺に何かあるのだろうが、何だろうか。食べたのは夕方頃で、大した量ではなかったためか、今回の鈍痛は(気になったのは)数十分程度だった気がする。

No.2662 〔38文字〕

玄関9度、トイレ8度、廊下11度、リビング13度、自室15度だった。さむい。

No.2663 〔128文字〕

カテゴリやハッシュタグで分類するよりも、てがろぐCGI自体を複数個用意して完全に分離してしまう方が便利な場合もありそうな気がしてきた。具体的には、雑多に呟く場所と、買い物リストとかのToDoリストはCGI自体を分離している方が分かりやすくて使いやすそうだ。

No.2664 〔142文字〕

CGI自体は1つだけで、データファイルを複数個並列して扱える仕様だったら最高に便利だったのだが。そう設計しなかったのが少々惜しい。データファイルは1個だけに決め打ちした設計になっているので、今さら複数のデータファイルを扱えるように書き換えるのはかなり困難そうな気がするので手が出ない。

No.2665 〔10文字〕

ホットケーキ食べた。

No.2666 〔55文字〕

配布スキンを多数用意すると更新するのが面倒だという問題がある。現状でも持て余し気味なので、今の数が限界だろう。

No.2667 〔151文字〕

「押しピン」というのは「画鋲」の関西弁だと説明されることがあるのだが、私の頭の中では金色の平たいやつが画鋲で、針の頭にプラスチックの何かがいろいろ付いているものが「押しピン」だという認識である。つまり、だいたいは押しピンなのだが、あの凄まじくスタンダードな金色の平たいものだけは「画鋲」としか思えない。

No.5325 〔56文字〕

今週は朝から運転する日が多いので早めに寝なくては。……と言いつつ、ちょっとだけ仮想空間でマリオカートを運転した。

No.5326 〔9文字〕

めちゃくちゃ寒い。

No.5327 〔328文字〕

秋葉原って今でも電気街という解釈なのか。もはやおたく街なのかと思っていた。いや、電気街とおたく街は昔からほぼ同義だったけども。電気と関係ないおたく街になっていたのかと。秋葉原には15年以上足を踏み入れていないが、よく考えたら大阪日本橋へも10年くらい行っていない気がする。JR大阪駅前にヨドバシ梅田ができて以後、あえて日本橋まで行く必要性が減ったことと(梅田からだと地下鉄で往復500円弱くらいかかる)、ネット通販がすごく使えるようになったのでそもそも電気街に行く必要性がなくなったこともある。昔々は同人誌を買う目的でも日本橋へ行っていたが、とらのあなが梅田にもできて以後は同人誌目的でも行く必要がなくなった。(笑) 今、日本橋はどうなっているのだろうか。

No.5328 〔180文字〕

ヨドバシ梅田が開業したのは2001年だったようだ。ヨドバシ梅田ができるまでは、大阪駅横の高架下にあったソフマップ梅田を使っていたこともあったが、ヨドバシが巨大な建物を作って以後はソフマップを使うこともなくなった。Wikipediaに書いてある情報が正しければ、ヨドバシ梅田は家電量販店の単独店舗の売上で日本一で、店舗面積も日本で一番でかいのだとか。そうなのか。

No.5329 〔362文字〕

しかし、ネット通販が便利になりすぎた結果、そのヨドバシ梅田へも行く頻度が激減した。2001年から存在する方のヨドバシ梅田建物の横に、新しく35階くらいあるヨドバシタワーが2年前に開業したが、そちらへはまだ1度も行っていない。ヨドバシは今でも時々(店頭でも無料配布している)カタログ冊子を郵送してくる。ゴミになるので要らないのだが、止める方法が分からない。ヨドバシ梅田の利用頻度は激減したが、ヨドバシドットコムで日常的に買い物するし、そもそもクレジットカードがヨドバシのカードなので、ヨドバシ自体はずいぶん使っているのだ。だから送ってくるのだろうか? このカード決済だと紙の書籍でも10%還元で買えるのが大きなメリットである。(ヨドバシは電子書籍も20%還元で買えるのだが、こちらはカードの種類に関係なく誰でもそうなようだ。)

No.5330 〔353文字〕

クラウドストレージのOneDriveがWindowsに搭載されていることが競争を阻害しているという苦情があるらしい。ただ、OneDriveはそこまで便利ではないが。OneDriveに限らないけども。離れた場所にある複数の任意のフォルダをクラウド上のフォルダとそれぞれ別個に同期できる仕組みだったら便利なのだが。シンボリックリンクを使うアクロバットな方法もないわけではないが、実際に試してみるとかなり不便だった。OSに最初から存在する上に、最近のWindowsはMicrosoftアカウントの作成を最初に迫るので、「何も考えずに使用可能なクラウドストレージ」という点では確かに競争を阻害しているのかもしれないが。それを言うならAppleのiCloudやAndroid上のGoogleドライブもそうではないか?

No.5331 〔26文字〕

とんぼって、今でも絶滅せずに存在しているのだろうか。

No.5332 〔150文字〕

一瞬、全固体電池がもう実用化できるようになったのかと思ったが、よく見たら2028年と書いてあった。ずいぶん先だな……。あと6年で実用化できそうな目処が立ったのか、それともそういう目標を掲げたというだけなのか。全固体電池は発火の危険性が低いし液体ではないから液漏れしないという点でもとても期待している。

No.5333 〔18文字〕

はーよーねーなー (:3[____]

No.5334 〔14文字〕

微妙にお腹が痛い。(☍﹏⁰)

No.8069 〔76文字〕

「Spoiler Alert」って何かと思ったら「ネタバレ注意」という意味の英語なのか。このツイートに表示されているから、何の警告表示なのかと思ったら。

No.8070 〔373文字〕

昔のFirefoxでは(ツールバーに自ら追加するなどすれば)ボタンクリックで採用テキストエンコーディングを変更できたが、いつの頃からか「文字コードを自動推測して表示し直す」というボタンに変わった(アイコンはそのままだが機能が変わってサブメニューが出てこなくなった)。手動では文字コードを選択できなくなったわけだが、文字化けしていても(※Webページが文字化けするケースはまずないが、ソースを表示させると文字化けするケースは多い)ボタンを押せば正しい表示になる。なので、てっきり「推測機能が進化してユーザに指示させる必要がなくなったから」なのかと思っていた(※それなら最初に1回は文字化けする理由が分からないが)が、そうではなくて、どうやら『手動で選べるようにするとHTMLパーサが複雑になりすぎる』という理由で削除されたのだと知った。そうなのか。

No.8071 〔26文字〕

カレーうどん食べた。おなかいっぱい。_(┐「ε:)_

No.8072 〔33文字〕

なんとか今日中に Ver 3.8.7β を配布したいので作業する。

No.8073 〔22文字〕

てがろぐ Ver 3.8.7βを配布できた。

No.8074 〔49文字〕

明日は朝が早いので今夜は早く寝ておかねばならぬのだが、まだ今日の予定がいろいろ終わっていない……。

No.8075 〔13文字〕

寝るぅ。(:3[____]

No.10876 〔251文字〕

なかなかの快挙だったと自画自賛している。元のソースに1行を追加して、3行を書き換えただけで、ランダム表示モードでも選ばれる対象を絞り込めるようになった。なぜこの方法をもっと早くに思いつかなかったのか。┌(:3」└)┐ 実際の作業としては、40文字弱くらいを追記して、ほんの30文字弱くらいを書き換えただけなのだが、それを思いつくのに2時間くらいは掛かっている気がする。この方法を思いつく前に(主に風呂の中で)考えていたアルゴリズムを考えていた時間も含めると3時間くらいは消費していそうな気もするのだが。

No.10877 〔13文字〕

寝るぅ。(:3[____]

No.10878 〔639文字〕

Chrome拡張の「twitter画像原寸ボタン」が表示されなくなったな……と思ったら、Ver 6.0.0 にバージョンアップされていた。新たな権限が必要だというので何かと思ったら、一部ドメインを追加する必要があったらしい。最近のブラウザアドオンは、「当初の開発者から広告企業等がアドオン自体を買い取っていて、怪しげな機能が搭載されたバージョンに変貌している」みたいなケースもあるようなので、新たな権限が必要だと言われた場合には、何が追加されるのか、開発者は当初と同じなのか等をじっくり確認してからでないと許可を出せない。必要最小限の権限しか要求していないアドオンは好感が持てる。要求権限の中に「閲覧履歴の読み取り」が含まれていて、これは画像の原寸を表示するために仕方なく必要なのだろうか? と思ったら、作者のコメントにタブ間の設定共有のために、タブ操作の権限を使っているため、それが「閲覧履歴の読み取り」と表示されています書かれていた。説明が詳しいとより安心できてありがたい。もちろん説明が正しい保証はないのだが、そこまで考えると何も使えなくなるので、開発者がずっと同一人物であるらしいことと、利用者数がそれなりにたくさん居ることから、概ね安全だろう、と判断している(このアドオンに限らず何でも)。ただ、銀行口座とかにアクセスする用途には、念のために何のアドオンも入れていないブラウザを使うけども。これはChrome拡張だが、私は別のChromium系ブラウザで使っている。

No.10879 〔123文字〕

日本大学の英語名ってもしかして University of Japan なのか!? ……と思って調べたら、Nihon University だった。そうか。良かった(何が)。URLは https://www.nihon-u.ac.jp/ だった。

No.10880 〔14文字〕

明日で11月が終わるの……。

No.10881 〔160文字〕

さくらインターネットの株価が2日連続でストップ高らしい。これまでガバメントクラウドに選定されていた企業はすべて米国企業なので、そこに加わった唯一の日本企業となると、「なんで行政のクラウドを米国サービスで賄うのか」というツッコミを避けるためにはどこもさくらインターネットを選択するだろうから儲かるだろう、というような判断?

No.10882 〔199文字〕

ブログを書いてなさすぎる。ここには毎日何か書いているのだが。今月は結局1本だけしか書かなかった。いや、まだ「今月」はあと1日半くらいあるけども。できれば月3~4本ペースくらいで何か書きたいとは思っているのだが。書けなかった理由は、ブログを書くまとまった時間を取りにくいのが50%、ここに書き散らして満足してしまってブログとして書く気力が起きにくいのが50%、な気がする。もうちょっとどうにかしたい。

No.10883 〔30文字〕

そろそろ、Android OSをVer.14にするかな……。

No.10884 〔46文字〕

微かに頭痛がするような気がする。頭痛がするというか、頭痛の前兆を感じる、という程度だけども。

No.10885 〔36文字〕

まだ「微か」なレベルには違いないのだが、アセトアミノフェンを飲んでみた。

No.10886 〔53文字〕

11月が31日まである世界線と、11月は29日(今日)で終わる世界線があることが分かった。┌(:3」└)┐

No.10887 〔89文字〕

以前から第1話だけは読んでいて気になってはいたものの、続きは読めていなかった「エリオと電気人形」、明日まで全話(2巻分)無料公開だというので全部(18話まで)読んだ。おもしろい。

No.10888 〔78文字〕

アセトアミノフェンは確かに効いたが、早々に効果が切れたのか、また頭痛が微かに復活してきたような気がする。さっさと寝る方が良さそうだ。明日は朝も早いことだし。
2019年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2019年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.2

--- 当サイト内を検索 ---