にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2021年2月9日の投稿[8件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2021年2月9日の投稿[8件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3163 〔218文字〕

パソリを調達した目的はマイナンバーカードの読み取りだが、せっかくFeliCaを読み込めるSFCard Viewerというソフトウェアが配布されているので、SONYサイトからダウンロードしてインストールしてみた。駅の券売機まで行かなくてもICOCAの残高や履歴をPC上で確認できるようになってちょっと便利だ。
20210209154840-nishishi.png
券売機から履歴を印字せずに、このデータを使って交通費の領収書として扱うことは可能なのだろうか? 確定申告用の帳簿的に。

No.3162 〔268文字〕

SONY製のICカードリーダ「パソリ」をセットアップした。目的は確定申告の電子申告(e-Tax)である。国税庁サイト上で試したところ、マイナンバーカードは問題なく読めた。
20210209154831-nishishi.png
2008年に買って以後毎年使っていたSHARP製のICカードリーダもまだ使える。公式には「Win10非対応で、マイナンバーカードにも非対応」だが、少なくともWin7 PCでマイナンバーカードが読み込めることは確認済みだ。一応Win10でも動かせるっぽいデバイスドライバは確保してある。もしパソリに何らかのトラブルが発生したときのためのバックアップとして。

No.3161 〔64文字〕

闇市民栄誉って何だ!? と思ったら関市民だった。┌(:3」└)┐ RSSで10ptのタイトルを斜め見ていたので判別しにくかった。

No.3160 〔66文字〕

オタクの沼にハマっていく様子を観察するのは大変微笑ましい。カテゴリが違い過ぎるので私にできることは何もないが、応援はしている。(笑)

No.3159 〔208文字〕

本棚に「愚物語」が刺さっていて思い出したのだが、化物語のシリーズって完結したのだろうか。レーベルの講談社BOXは既に公式サイトも消滅しているようだが。……と思ってググったところ、まだ続編が出続けているっぽい。本棚に刺さっている「愚物語」の直前が「続・終物語」(シリーズ21冊目)でこれでファイナルシーズンが完結という扱いだったようだ。ファイナルシーズン完結の後でも続いていて、そこから現在まで8冊ほど出ているっぽい。

No.3158 〔429文字〕

ブラウザ上にてがろぐ生成ページが表示されていることを前提にしたブラウザアドオンを作った方が早いのではないか、という気もしないでもない。いや、そんなこともないか。編集用UIに関係するスクリプトを毎回ページに埋め込んで出力するのは無駄が多い気がするので(というかその無駄を最小限にするためにあまり機能を盛り込まない状態でいるので)、UI部分はブラウザアドオンで動的に拡張する仕様にすれば無駄が少なくて済むかな、と思ったのだが、それなら単純にJavaScriptファイルを外部に置いておく方が簡単で確実か、と思い直した。設置ファイル数を減らすためにJavaScriptだけを外部に分離するのは避けているのだが。そこだけ分離するなら、UI部分をもっと気軽に機能増強できるとは思う。しかし、せっかく今「たった8ファイルを置くだけで済む」と言っているので、それを9ファイルにはあまりしたくないのだが。(笑) まあ、8も9も変わらないし、利便性を重視した方が良いよな……。

No.3157 〔237文字〕

31日まである月を覚える方法は、私は拳を作って「指の骨」(山)と「その間」(谷)を順にカウントして、(左から右へ)①山②谷③山④谷⑤山⑥谷⑦山、(右から左へ)⑧山⑨谷⑩山⑪谷⑫山、と判断する方法を最初に教えてもらったので、完全に記憶してしまうまではそれで判断していた。社会的には「西向く侍(2,4,6,9,11)」の語呂で覚えている人が多いのだろうか。この鍵盤で判断する方法もどこかで見た気はする。外国ではどうやって覚えているのだろうか。拳や鍵盤なら海外でも通用するだろう。

No.3156 〔344文字〕

「明らかにループの数が莫大になるが、元データの分量を考えると現実的な処理時間としては何も問題ない」という場合に、最適化を考えずにそのまま使う、という方針で問題ないか、という点は時々悩む。塵も積もれば山となるということで、そういう細かな部分も最適化できるよう努力しておく方が将来の役に立つ気もするのだが、遅さが問題になったときに一括してリファクタリングでもした方が効率が良いのかも知れないという考えもあったりなかったり……。最近の実行環境はとても高速なので、昔だったら頑張って最適化しないと重たくなりそうな処理でも、わりと一瞬で済んでしまうので「最適化を考えずに愚直なコードでそのまま押し通す」というのでも現実的に使用可能だ。もちろん、私が作るような小さなプログラムに限った話だろうけども。
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

Powered by てがろぐ Ver 4.4.2

--- 当サイト内を検索 ---