にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2022年6月28日の投稿(時系列順)[8件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2022年6月28日の投稿(時系列順)[8件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6863 〔472文字〕

てがろぐで新規投稿をすると /tegalog.cgi?1656373156 のように10桁の数値が付いたURLに移動する。これは、ブラウザのキャッシュが読まれるのを防ぐためだ。キャッシュが読まれてしまうと、まるで投稿されていないかのように見えてしまうので、それを防ぐためにランダムな10桁の数値を末尾に加えるようになっている。数値自体に意味はない(ランダムなので)。この数値付きのURLにリンクしても別に問題はないが、数値を付けておく意味もない。キャッシュが読まれないようなHTTPヘッダを加えれば良さそうなものだが(管理画面の出力ではそうなっている)、投稿後以外のタイミングでは(キャッシュされているなら)キャッシュから読まれる方が望ましいだろうから、その方法は使っていない。「今がキャッシュから読まれると困るタイミングなのかどうか」を判断してその都度HTTPヘッダの出力を分けるのがスマートな気がするのだが、開発当初はそこに思い至らなかったのでそんな実装になっている。あえて修正するほどの問題でもないので、当初の実装のまま放置してあるのだ。

No.6864 〔331文字〕

ATOKで「Fu」くらいまで入力すると、推測候補に「Fumy Techer's Schedule」まで出てくるのでそのまま書いていたのだが、スペルはTecherじゃねえ、Teacherだ……! 指摘されるまで全く気付いていなかった。最初にどこかでスペルミスしたのがそのまま記憶されてしまって、ずっとそれを使っていたっぽい。とりあえず、一括置換しておいた。再度正しく「Fumy Teacher's Schedule Board」と一括入力したところ、推測候補にもそれが出てくるようにはなったが、前の誤スペルな候補も残ったままだ。これ、手動で削除する方法はなかったのだっけ? まあ、もう開発も終わったことだし、もう記載する機会はかなり少なそうな気はするが。
20220628113305-nishishi.png

No.6865 〔280文字〕

今日もブログ書いた。➡春分、秋分、夏至、冬至、節分の各日を求める計算式一覧。節分って1988年~2020年の間はずっと2月3日だったので、私の年代あたりから下の人々はみな(昨年までは)「節分とは2月3日のことだ」と認識していたのではないか。昨年、124年ぶりに節分が2月2日になったが、今後は(2057年までは)、4年に1回(4で割った余りが1の年)だけ2月2日が節分になる。なお、2月2日が節分になったのは(昨年が)124年ぶりだったが、「2月3日ではない日が節分になる」のはそこまで離れていなくて、1987年は2月4日が節分だったようだ。そんな話を書いた。

No.6866 〔300文字〕

ねこあつめ、Windows版も出してくれないかな。その昔、第5世代iPod touchでiOS版ねこあつめを使っていて、もはや新アイテムをいつでも何でも買える状態にまで到達できていた。のだが、ねこあつめは端末を超えてデータを引き継ぐ手段が用意されていないので、新端末で使いたければ1からやり直しになる。というわけで、第7世代iPod touchに移行して以後、使わなくなった。Windows版があったら、公式にデータ移行方法が用意されていなくても、データの保存先を突き止めればどうにかなりそうだし、そうできなかったとしても仮想環境のWindowsにインストールしてポータブルにすることもできそうだし。

No.6867 〔131文字〕

先日、左足の小指の爪が割れてしまって毎日保護しつつ歩いているのだが、さっき右足の小指付近で本棚を蹴ってしまった。痛い。(>_<) 幸い、今回は爪が割れるようなことはなかったが(爪にうっすら引っ掻き線みたいなのは入ったがそれだけで済んだ)。気をつけねば……。orz

No.6868 〔74文字〕

窓の杜のEmEditor記事の後半に、江村さんのインタビューが掲載されていた。珍しい。EmEditorって世界中でどれくらい使われているのだろうか。

No.6869 〔568文字〕

エリスの聖杯」を読んだ。Kindle Unlimitedで第1巻を試しに読んでみたらずいぶん面白かったので一気に読んでしまった。元々3巻構成だったのか、上・中・下巻みたいな感じで物語は繋がっている(第3巻までKindle Unlimitedで提供されている)。第3巻で綺麗さっぱり完全に本当に完結していたのだが、既に第4巻が出ていた(ただし電子版のみ)。面白かったので第4巻は買って読もう。第1~3巻の紙版は定価1320円なので、印税はたぶん105~132円くらいだろうか(8~10%)。今のKindle Unlimitedは1ページあたり0.48円くらい分配されているっぽいので(Kindle換算で1冊だいたい360ページくらいのようだから)1冊丸々読まれれば172円くらい入るだろう。もちろんその分配額をさらに著者と出版社とで分けるわけだが、仮に50%ずつ分ける契約だとしたら86円になる。すると、Kindle Unlimitedで読まれた場合でも(紙の本1冊あたりの印税額と比較して)6~8割くらいの額が著者に入るだろうか。いや、もちろん、同じKindle Unlimitedでも「出版社が提供する本」への分配額は個別契約かもしれないので他と同じとは限らないし、著者と出版社とで50%ずつ分けるような契約でもないかもしれないが。

No.6870 〔211文字〕

CSSのカスタムプロパティ(=CSS変数)はとても便利なのだが、IE11ではサポートされていなかったので、これまで(特に仕事のWeb製作とか、どんな環境向けに使われるか分からないフリー配布なスクリプト等では)ほとんど使ってこなかった。ようやくIEを考慮しなくて良くなったので、今後は積極的に活用して問題ないかもしれない。その他のブラウザでは、概ね2016年あたりにリリースされたバージョン以降ではサポートされているっぽい
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.3

--- 当サイト内を検索 ---