にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.5236, No.5235, No.5234, No.5233, No.5232, No.5231, No.5230[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.5236, No.5235, No.5234, No.5233, No.5232, No.5231, No.5230[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5236 〔123文字〕

Perlソースの先頭には、#! /usr/bin/perl のようにPerlの位置を記す必要があるが、 /usr/bin/perl があればそれを使い、なければ /usr/local/bin/perl を使う……というような記法ができないものか。

No.5235 〔768文字〕

Amazonの「定期おトク便」は何ヶ月も前からこの日に注文することが分かっているのに(だから10~15%引きになるのだと理解しているのだが)、それでも箱を分割して送ってくるのか。半分は予定日の2日前に届き、残りの半分は予定日に届くらしい。早めに発送された分は、伝票番号を使ってクロネコWebで予定日に届くよう先送りしておいた。最初から予定日に全部まとめて送ってくれれば楽なのだが。無駄な箱も減らせるし。箱が分割されるのは発送する倉庫が異なるからだが、発送期限日のずいぶん前からこの注文は分かっているのだから、入荷する倉庫を合わせておけば良い。Amazonの規模ならそれくらい簡単にできるのではないか。「定期おトク便」に指定できる商品は限られているのだから、入荷が困難だったり数が少ない商品は元々対象になっていないだろうからだ。通常の注文なら届くのが早いのは望ましいだろうが、「定期おトク便」は定期的に指定日に届けられることを目的にしているのだから早めに発送しないで欲しい。分割発送するとAmazon側にも余分な送料が掛かるはずだが、そのコストよりも「1箱で送れるよう倉庫を合わせる」コストの方が高いのだろうか? ヨドバシは「まとめて発送」を指定すると必ず1箱にまとめて送ってくるのだが、在庫のある店舗が異なる場合でもまとめて送ってくる。その際には(分割発送よりも)配送指定可能日が1日遅くなることがあるので、ヨドバシ側で注文品を1カ所に移動させてから箱詰めして送ってくるのだろう。ヨドバシ側の負担は増えるが受けとる側としてはありがたい。なのでヨドバシで売っている物はたいていヨドバシで買うのだが、Amazonでしか売っていなかったり、時々Amazonの方が遙かに安い場合があったりして、全部のネット注文をヨドバシにするには至っていない。

No.5234 〔485文字〕

うーむ。バックアップソフトからの読み取りエラー報告が再び。今度は前回よりも多い。
20211117004052-nishishi.png
前回は1回だけ「無視」を選択すれば先へ進んでくれたのだが、今回は「無視」を押すと次々に別の場所(連続はしているが)の読み取りエラーが出てくる。キリがないので「すべて無視」を押して進めたが。実際にどれくらいの幅でエラーが発生しているのかよく分からない。バックアップソフト側は「CRC Error」と報告してきているのだが、Crystal Disk Infoで当該SSDの情報を見てみると「CRCエラー数」は0になっている。SSD側が自分の中で発生しているCRCエラーを認識できていないのか、それともバックアップソフト側の問題なのか。Windows標準のエラーチェック機能では前回同様「問題ない」と表示されるのだが。
なお、前回から半月ほど経っているが、この間にエラーがなかったのではなく、自動バックアップ間隔が半月に1回だからである。このバックアップ対象ドライブは、日常的にはあまり更新されない古いデータや重要度の低いデータを格納しておく目的のストレージなので、半月に1回にしてあるのだ。

No.5233 〔36文字〕

そうそう。広島からの定番お土産は、もみじ饅頭ではなくぷよまんだったよな。

No.5232 〔16文字〕

1日中ひたすら小説だけ読みたい。

No.5231 〔185文字〕

HTMLには「削除された部分」であることを示すdel要素があって、たいていのブラウザでは取り消し線を使って文字が装飾される。こんなふうに。この「del要素で消された部分」をGoogleは検索結果への表示判断に使うだろうか?使わないだろうか? HTMLの意味を考えれば使わないのが望ましいと思うが、そのページ内に存在して(一応は)閲覧者にも見える文字には違いないわけだが。

No.5230 〔236文字〕

ファミ通文庫刊「俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた」第3巻が出ていたことに気付いたので昨日読んだ。第2巻までの内容をほぼ忘れていたことと、同系統の小説と記憶が混乱していたので、まずは第2巻を全部読み返してから第3巻を読んだ。おもしろかった。前巻から半年経っているのだが、できれば3ヶ月間隔くらいで出してくれると望ましいのだが。とはいえ、昨今は続刊が出ないこともよくあるので、続きが出ないよりは遙かに良い。明らかに続く感じで終わっているので、第4巻も出て欲しい。
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.2

--- 当サイト内を検索 ---