にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

今日のひとことログ

更新

■LOG

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8739 〔4文字〕

さむい。

No.8738 〔96文字〕

Bing AIに1日あたりの質問回数の残り回数を知る方法がないか尋ねたところ「制限はない」という回答が返ってきた。自分が回答回数を制限されている事実に気付いていないということだろうか?^^;
20230225125400-nishishi.png

No.8737 〔30文字〕

なんかちょっとさむいのではないか、という気がしないでもない。

No.8736 〔22文字〕

薬屋のひとりごと第13巻を注文した。紙版で。

No.8735 〔203文字〕

先月に処方された3種類の目薬のうち、フルオロメトロン点眼液0.1%というステロイド製剤2本のうちの1本をほぼ使い切った。まぶたがピクピクする症状はもう先月のうちに解消したような感じだったので、このステロイドはもういいのかな。あとはとにかく目が乾燥するので、涙液保持用の目薬の方を。目のかゆみもほとんどないのだが、まったくないわけではないので、抗ヒスタミン目薬の方はまだ続けよう。まだ1本使い切っていないし。

No.8734 〔15文字〕

今夜も目が乾く……。(>_<)

No.8733 〔196文字〕

「ついったーさん」コミック第1巻がまた無料公開されているらしい。なんかつい数ヶ月前くらいにもあったような? 3月9日まで。
前回は昨年の12月だったようだ。>>8263
連載中はリアルタイムに読んでいた。この時代のTwitterは確かにこんな雰囲気だった気がするが、今のTwitterからはこういう感じがまったくしない。イーロン・マスクのイメージが強すぎるからかもしれないが。┌(:3」└)┐

No.8732 〔37文字〕

シュークリームも最近食べていないな……! シュークリーム食べたい!(ない)

No.8731 〔18文字〕

数分待ったら、無事にツイートできた

No.8730 〔122文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2(β版)を配布した。Twitterでもお知らせしようと思ったのだが、何を入力しても「問題が発生しました」と言われてしまって送信できないのでツイートできない……。(´・ω・`) このまま凍結されたりしないだろうな……?

No.8729 〔12文字〕

なんでや……?
問題が発生しました@Twitter

No.8728 〔480文字〕

メーリングリストというのも昔(20年くらい前)はそこそこあったが、今でもアクティブに(と言えるほどの頻度かどうかは分からないが)活動しているメーリングリストはもはや1つしかない。SNSとかでクローズドな(クローズドでなくても良いが)グループを作りやすくなったからだろうか。ただ、Web上のフォーラムよりもメーリングリストの方が、「全ログが確実に自分の手元に存在し続ける」という点では望ましそうに感じる。まあ、メーラの全データをローカルに置き続ける人だったら、の話だが。私はあらゆるメールを消さずに残しているので(※スパムや広告は除く)、20年以上前のメールもメーラ内で探せば見つかる。ただ、複数のメーラでデータを移行してきた弊害なのか、一部のメールは(本文は正しく読めるのだが)件名が文字化けしているものもあったりはするのだが。とはいえ、全文検索で探せば問題なくヒットするので、大きな問題ではない。20年以上前のメールを検索で探す機会は滅多にないが、稀に仕事で「昔に送ったこのデータある?」という質問をされることがあって、メーラ内を検索して役に立つことがある。

No.8727 〔348文字〕

今日は2月24日だ。この2/24という文字列になんとなく良い感覚を抱くのだがハッキリした理由が分からない。別に何か2/24が特別な日というわけではないし。24は割りきれる数の多い良い感じの数字ではあるが、5/24とか10/24とかに同じ感覚は抱かない。自分の誕生日が1/12で、月日の数字をそれぞれ倍にすると2/24だからだろうか?? ただ、2/24ほどではないが3/24もそれなりに良い感じな気もする。しかし、4/24になると特に何とも思わなくなる。なお、特別な日ではないと言ったが、SFファンタジー作家小林めぐみ先生の誕生日ではあって、黙認ファンクラブ経由で毎年お祝いのメッセージを送っている。黙認ファンクラブのWebサイトが昔はあったのだが、今はないっぽい。活動はメーリングリスト上だけだ。

No.8726 〔570文字〕

iPhone Mailから送られてくるメールに記載されている「郵便番号から始まる住所文字列」が x-apple-data-detectors://6 という謎のリンクになっているのだが、これは何だろう? iPhone上だと何か意味のあるリンクになるのだろうか? 軽くググってみたが日本語の情報はあまりなさそうだったので、とりあえずBing AIに質問してみたところ、iOSやmacOSの一部のAppleアプリケーションが、電話番号や日付、場所などの特定の種類の情報に自動的にクリック可能なリンクを挿入するために内部的に使用するURIスキームです。このリンクは、この文脈以外では意味を持ちません。おそらく誤って挿入されたものだと思われます。という回答を得た。情報の参照元として示されていたのは、StackoverflowのWhat does x-apple-data-detectors do within a href?という英語ページで、ここにほぼそのものの英文回答が掲載されていた。元情報が英語でも、自力で翻訳ツールにかけることなく日本語で答えをくれるのも便利だな……。普通の検索結果で英語サイトしかヒットしない場合、検索結果の概要文をざっと斜め読みしても、なかなか(望みの情報がありそうなWebページの)当たりを付けるのが難しいので。

No.8725 〔131文字〕

雨が降っておる。最近、なんか前日に見る天気予報があんまり当たっていない日が多い気がするのだが。曇り予報だったのに雨が降るとか。ただ、降水確率までは確認していないので、もしかしたら「予報マークは曇りだけど降水確率は50%」とか、そんなのだったのかもしれないけども。

No.8724 〔91文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2β用に実装した機能のヘルプドキュメントを書き終わった。よほど問題がなければ(または突発的にすごい仕事が入ったりしなければ)金曜日中には公開できる気がする。

No.8723 〔39文字〕

Twitter Cardは、なんでSVG形式の画像をサポートしないのだろうか?

No.8722 〔31文字〕

Unicodeには、さくらんぼの絵文字も定義されていないのか。

No.8721 〔17文字〕

おなかがへってきたような気がする。

No.8720 〔95文字〕

日経新聞の記事によると、Bing AIは日本で10万人が使っているらしい。
マイクロソフトによると、日本はAI搭載Bingを日常的に利用している「アクティブユーザー」の比率が最も高いという。

No.8719 〔26文字〕

コーヒー(Hot)の中にバニラアイスを溶かして飲む。

No.8718 〔42文字〕

ああ、そうか。仕事の連絡が何か来ないな……と思ったら、祝日だからか。┌(:3」└)┐

No.8717 〔100文字〕

デザイナーが描いたイラストだけを元にして、レスポンシブなHTML+CSSをAIが自動生成できるようになる日もあっという間に来そうだな……。いや、もしかしたらもう技術的には来ているのかもしれないけども。

No.8716 〔273文字〕

カーブミラーって和製英語だよな……と思ったのだが、カーブミラーが設置されているのは何も急なカーブとかだけではなくて、むしろ交差点に設置されていることが多いと思うので、あれは別に「カーブに設置されているミラー」という意味ではないのか、もしかして。凸面鏡で広範囲を確認できるようにしたミラーだから、カーブミラーと言っているのだろうか? その場合、curved mirrorということで英語としても通じる?^^; ただ、何にしても道路に設置されている鏡のことは Driveway Mirror とか Traffic Mirror とか言われるようだが。

No.8715 〔181文字〕

平時なら自動車2台がギリギリ通れる幅の道に、最近は工事車両が止まっていて1台しか車が通れない幅になっている。そこが角地なので、曲がってみるまで対向車が来ているのかいないのかが判断できないので、「とりあえずゆっくり曲がってみる」みたいな対策しかできなくて困る。工事で駐車するなら仕方がないのだが、角地に長く駐車する場合には、臨時のカーブミラーも用意してもらいたい。

No.8714 〔32文字〕

SVG Faviconのダークモード対応機能というのがあるのか。

No.8713 〔24文字〕

Misskeyとmixiって発音すると似ている。

No.8712 〔371文字〕

Twitterが危ぶまれ始めて、移行先はMastodonかMisskeyか、という話が出てきだした頃に一瞬だけ「mixi」の名前が復活してきたこともあったが、あっという間に話題にされなくなっていったな……。^^; 本当に一瞬だけだった……。まあ、mixiはFacebookと同じクローズドなSNSなのでTwitterの代わりにはならないとは思うけども。久しぶりにmixiにアクセスしたら、TLS1.0およびTLS1.1のサポート終了というアナウンスが出ていた。ちゃんとメンテナンスはされているのだなあ、と思った。ただ、お知らせの投稿頻度を見ると「年単位」みたいな感じがしてしまうが。^^; 新機能は2020年以降には存在しないようだ。mixiはURLの末尾に拡張子.plが付いていて、Perlで書かれていることを強調しているのが良い。(笑)

No.8711 〔14文字〕

今日は祝日か。天皇誕生日だ。

No.8710 〔141文字〕

ブログ書いた。昨夜、寝る直前に。➡timelocal関数に渡す年の値は、西暦から1900を引かない方が良い てがろぐで1973年とかの日付で投稿したときに、相対時間表記部分に「50年以上」ではなく「49年以上」とか表示されてしまうのでなんでかな……と思ったらこれだったという話。

No.8709 〔73文字〕

苺ましまろの第9巻が27日(月)に発売されるらしい!? まだちゃんと続いていたのか。なんかうやむやのうちにフェイドアウトしていたのかと思っていた。

No.8708 〔196文字〕

マクドナルドって直営店もあるのか。ロッテリアがゼンショーに売却された話の東洋経済の記事マクドナルドは70%、モスバーガーは90%がフランチャイズ店舗と書いてあって知った。数店舗くらいは直営店もあるのかな、くらいには思っていたが。マクドナルドの店舗は3割も直営店だったの……。ドムドムバーガーは全店舗直営なようだが、かつてフランチャイズ店舗があったことはあったのだろうか? 最初から直営のみ?

No.8707 〔32文字〕

今日のうちにしておかないといけない仕事がまだ残っているのでする。

No.8706 〔42文字〕

やっぱり電子インクの汎用Android端末を買ってみるかな……。電子書籍の読書用に。

No.8705 〔53文字〕

モバイルICOCAのサービスが来月から始まるらしい。今までなかったのか。てっきり既にあるのかと思っていた。

No.8704 〔157文字〕

本格抹茶「あずきバー」発売へという記事が毎日新聞に出ていた。あずきバーには既に「宇治金時」という製品があるっぽくて「あずきたっぷり抹茶味」と書かれているのだが、これとどれくらい異なるのだろうか。というか、これらは併売されるのだろうか? それとも、「宇治金時バー」のリニューアル版が、「あずきバー抹茶」なのだろうか?

No.8703 〔85文字〕

さくらソイラテを飲んできた。🌸🌸🌸
さくらソイラテ@スタバ
いつの間にか店内マグが復活していたのか。今までは問答無用で紙カップに入れられていたが、今日はマグにするかどうかを尋ねられた。

No.8702 〔8文字〕

ほうじ茶を飲む。

No.8701 〔59文字〕

今朝は、昨夜の予報ほどには気温は下がらなかったようだ。ただ、寒いことには違いないが。今日も道が空いていると良いな……。

No.8700 〔14文字〕

はらへった……。寝なくては。

No.8699 〔146文字〕

自然な会話形式で質問ができる、という点にはすぐに慣れたのだけど、従来型の検索サイトに20年以上も慣らされてきたためか「Chat AIは過去の会話の内容を引き継いで次の会話ができる」という仕様をうっかり忘れて、ついつい直前にした話の内容も全部含めてイチから次の質問文を書こうとしてしまう。^^;

No.8698 〔96文字〕

ここ数日は、(寒いのは寒いものの)比較的にはそこまで寒くない感じの日が続いたような気がしていたのだが、今夜からはガッツリ気温が下がるっぽい感じの予報になっておる……。春はまだか。(´・ω・`)

No.8697 〔225文字〕

今のブラウザでは、リンクを作るa要素に target="_blank" の属性が付加されている場合、rel属性が書かれていなかったとしても「rel="noopener"が指定されているもの」として取り扱う仕様になっているのか……。なんかもう3~4年前にリリースされたバージョンあたりからそんな仕様になっているという情報を見た。だとしたら、あえて rel="noopener" を書く必要もあんまりないのでは……。もはやIEは考慮しなくて良いだろうし。

No.8696 〔48文字〕

とりあえず、次のβ版(てがろぐ3.9.2β)に搭載する分の実装はできたので、ドキュメントを書く。

No.8695 〔11文字〕

目薬を差して回復した。

No.8694 〔12文字〕

目が乾く……。(>_<)

No.8693 〔8文字〕

ね、む、い……!

No.8692 〔11文字〕

すさまじくねむい……。

No.8691 〔341文字〕

K大には担任制度はなかったが、R大には形だけの担任制度はあった。入学直後に担任教授の研究室に集められて話を聞いた。それ以後、そのメンバーが集められることはなかったので完全に「形だけ」の制度だが。ただ、R大を退学するときには、「退学の際には担任教授と直接話をしないといけない」という規則があるらしくて、電話でちょっとだけ話した。別に引き留められるということはなく(なんせ退学の理由が「R大よりもレベルの高いK大の編入試験に合格したから」だったので:笑)、本当に形だけ話しただけで終わったのだが。K大ではそういうのはなかったので、担任制度自体がなかったのだと認識している。ただ、その辺はもしかしたら学部によって異なるのかもしれないけども。何にしても大学に担任を置いても意味はないだろう。

No.8690 〔15文字〕

チキンラーメン食べた。美味い。

No.8689 〔29文字〕

うどん食べて、おなかいっぱい……。ぐふー。_(┐「ε:)_

No.8688 〔234文字〕

海外ドラマDVDに収録されている映像特典の1つに「Gag Reel」というのがあるときがあって、主にNG集なのだが、NGだけではなくて「最初からふざけることを予定して撮影されたもの」も含まれている。だから「NG集」ではなく「Gag Reel」という専用の用語があるのだろうけども。で、NGはどれも面白いのだが、その「最初からふざけることを予定して撮影されたもの」には(どの辺が面白いのかが分からなくて)笑えないのもあって、アメリカとの(笑いの)文化の差を感じる。^^;

No.8687 〔218文字〕

Bing AIの使用権が復活していた。どうやら、1日あたり50チャットターン(かつ1セッションあたり5チャットターンまで)という制限が加えられたようだ。残り何ターンの権利があるのかは特に表示されていないっぽいが、それを教えて欲しい。「1日」がいつからカウントされるのか分からないし(=指定時刻になったら全権利が回復するパターン)、もしかしたら「過去24時間で50ターン」という解釈かもしれないし(=順次1権利ずつ回復していくパターン)。

No.8686 〔166文字〕

HTMLの仕様に、レベルを設定しない小見出し(常に最もレベルの低い見出しだと認識される見出し)を表す hx要素とか作ってくれないものか。<hx>小見出し</hx> みたいな。h1~h6みたいな必ずレベルを考慮しないといけない見出ししかない場合、その時々で何番の見出しを使うべきかを判断しないといけないので統一できないし手間も掛かる。

No.8685 〔93文字〕

Twitterで2段階認証を有効にしているアカウントは全体のわずか約2.6%しかないのか。ずいぶん少ないな。Botとか2アカウント目以降を除いたらもうちょっと上がるのかもしれないけども。

No.8684 〔59文字〕

Microsoft Wordの段落設定で「行頭の記号を1/2の幅にする」オプションって、いつの時代からあったかな……?

No.8683 〔12文字〕

目が乾く……。(>_<)

No.8682 〔218文字〕

昨夜、Bing AIから
Sorry, you've reached your daily limit to chat. Let's pick up again tomorrow!
のように言われて使えなくなってから24時間以上経過したのだが、今アクセスしてみると、
これは素晴らしいことですが、1 日の上限に達しました。 明日またチャットしますか?
のように言われて、まだ使えないのだが……。変化は、日本語で言うようになった点だけだ。

No.8681 〔16文字〕

はらへった……。_(┐「ε:)_

No.8680 〔12文字〕

雨が降っている。ねむい。

No.8679 〔179文字〕

ブログ書いた。➡Google Pixel 6a を手に入れて携帯電話がようやくスマートフォンになった話
手に入れたのは3ヶ月も前だが。調達したデバイスについてはブログに書いておかないと後から振り返られないので書いておかなくては……と思いながらいつの間にか3ヶ月も経っていた。_(┐「ε:)_ さすがにそろそろ書かないと詳細を忘れてしまうので、なんとか書いた。

No.8678 〔500文字〕

Bing AI、Webアプリのボタンラベルをどう決めるかの情報を探す手間が大幅に省けて便利だな……。これらの情報をテキスト検索で探すのはそこそこ面倒くさい。
Bing AI Chat Bing AI Chat
てがろぐの管理画面HOMEにはボタンがいくつか並んでいるが、日本語ラベルの下に英語ラベルもある。英語はただの飾りなので(英語で操作できるわけではないし)どうでも良いといえばそうなのだが、まあ、あまりにも変な英語だったら修正した方が良いかな、と思ってBingに尋ねてみた。Settings、Options、Preferencesのニュアンスの違いについて質問したところ(1枚目の画像の下側)では、参照リンクとしてQiitaサイト内の「技術英語 Options, Settings, Properties, Configuration, Preferencesの違い」が挙げられていたが、このページからの丸コピーというわけではなく、私が挙げた3単語だけに絞ったり、例示を付け加えたりされていた。その例示があっているかどうかは本当に調べてみないと分からないが。^^; ただ、最終決定を下すに至るステップはずいぶん省力化できそう。

No.8677 〔164文字〕

Bing AI、1日の利用回数に上限があったのか。Sorry, you've reached your daily limit to chat. Let's pick up again tomorrow!
と言われてしまった。(笑)
上限は、単純に会話の回数なのだろうか? それとも、回答の難しさみたいなもので変わるのだろうか?

No.8676 〔54文字〕

Bing AIの謎の挨拶「これはBingです。😊」が少し改善されて「こちらはBingです。😊」になっていた。

No.8675 〔33文字〕

カロリーメイトにバニラ味が出ていたのか……。ちょっと食べてみたい。

No.8674 〔98文字〕

大阪府は Osaka Prefecture で、兵庫県は Hyogo Prefecture でも、東京都は Tokyo Prefecture ではなく Tokyo Metropolitan なの?

No.8673 〔66文字〕

何かをするために椅子から立ち上がったのだが、何をするのだったか忘れた……。┌(:3」└)┐
ほんの数秒前に考えていたことなのに……?

No.8672 〔530文字〕

安全のために、2段階認証を用意しているサービスではできるだけ2段階認証を使う方が望ましい。Twitterにも2段階認証の仕組みがあるのだが、SMSを使う2段階認証はTwitter Blue加入者のみのサービスに変更するという話がTLに流れてきていた。本当なのか……。ただ、私はSMSではなく認証アプリを使っているので私のTwitterには連絡は来ていなかったから確認はできていないのだが。SMSによる認証だと電話が故障したときとかに詰むので、認証アプリが使えるサービスなら認証アプリを使っておく方が望ましそうな気がする。認証アプリもそのアプリを動かす端末がなければ認証できない点では電話と同じだが、認証アプリは複数の端末で動作させられるからバックアップを用意できる(ただ、バックアップを増やせば増やすほど安全度は下がってしまうが)。ネットに繋がっていなくても認証アプリは使えるし、SMSのように先方から発信されるわけではないのでタイムラグもないメリットもある。あと、詳しくは知らないが、SIM紛失を装って他人のSIMを再発行して電話番号を盗む詐欺手口もあるっぽいので、その点でも電話番号だけで認証する方法は万が一のときに被害が拡大してしまう可能性もあるようだ。

No.8671 〔25文字〕

人差し指の爪の端が少し欠けていた。いつの間に……。

No.8670 〔253文字〕

壁に掛けている時計の電池が切れかかっていたので(秒針が45秒付近に差し掛かると重力に逆らいにくくなるのか何度か立ち止まったり戻ったりするようになっていたので)交換した。入っていたのはmaxellブランドでMade in Japanと書かれた2019年期限の乾電池だった。いつ入れ替えたものだろうか。代わりにeneloopを入れた。電力がほとんど要らない時計(電波時計ではないアナログ時計)にeneloopを入れると何年持つだろうか? 家中の乾電池(単3と単4だけ)を少しずつeneloopに置き換えている。

No.8669 〔53文字〕

ああ、「スター・トレック:ピカード」最終シーズン(第3シーズン)の配信が今日からだった。(まだ見ていない)

No.8668 〔416文字〕

確定申告のためにマイナンバーカードを読み取る必要があるので、ICカードリーダをPCのUSB端子に接続して作業した。EdgeからICカードを読み取る段階から、なぜかCPU使用率が爆上がりした。ICカードの読み取りが終わっても下がらず、Edge自体を終了するまでずっとめちゃくちゃCPUパワーを消費していた。
EdgeでICカードを読み取って以後、Antimalware ServiceがCPUパワーを消費し続ける EdgeでICカードを読み取って以後、Antimalware ServiceがCPUパワーを消費し続ける
タスクマネージャで確認すると、CPUパワーを消費していたのはEdgeではなく、Antimalware Service ExecutableというWindows Defenderのウイルススキャン機能だった。ディスクアクセスはほとんどなかったし、EdgeでICカードを読み取ってからCPU使用率が爆上がりしてEdgeを終了させるとすぐに下がったので、ディスク内のウイルスをチェックしていたわけではなさそうだが。何が原因なのだろうか……? まあ、CPUファンの音がするだけでそれ以外に問題はなかったのだけども。

No.8667 〔443文字〕

確定申告は無事に完了した。昨年は2月27日で、一昨年は今年と同じ2月17日の申告だった。
確定申告2023完了
昨年のデータを読み込ませてから作成を開始すれば、昨年と同じ情報は再入力することなく手続きを進められるのだが、うっかり新規作成ボタンから始めてしまったので、いろいろ再入力が必要だった。ただ、今回はマイナポータルと連携させたので、社会保険料とかの数値は自動で読み込まれたので手入力の必要はなかったが。
昨年までのe-Taxには「紙の申告書の見た目」の画面で入力できる機能が選択肢として用意されていた気がするのだが廃止されたのだろうか? 選択肢がなかったような気がする。減価償却済み資産の入力がどこからできるのかがイマイチ分からなくてちょっと戻ったり進んだりを繰り返して探してしまった。償却中か償却済みかどうかに関係なく、経費の減価償却費の入力欄に入力するようだ。これはたぶん、昨年のデータを読み込ませていれば自動的に引き継がれていただろうから、今までは入力不要で済んでいたのかもしれない。

No.8666 〔26文字〕

ブルース・ウィリス、意思の疎通も難しいほどなの……。

No.8665 〔12文字〕

どら焼き食べた。美味い。

No.8664 〔15文字〕

チキンラーメン食べた。美味い。

No.8663 〔17文字〕

SUSHIって複数形にはしないの?

No.8662 〔29文字〕

Twitterには、パワーユーザー係数なる係数があるのか。

No.8661 〔23文字〕

薬屋のひとりごと、アニメ化するのか。めでたい。

No.8660 〔36文字〕

1年点検で車を整備に持っていく。天気予報によると雨も雪も降らないっぽい。

No.8659 〔87文字〕

明日は今日ほどではないが寒そうには違いない。車を1年点検で整備に持っていくので(帰りは徒歩だから)雨とか雪とか降らないでくれるとありがたいのだが。今日は降った。ちょっとだけ。

No.8658 〔24文字〕

眠すぎて脳ミソが回転しない……。_(┐「ε:)_

No.8657 〔12文字〕

めちゃくちゃさむい……。

No.8656 〔215文字〕

とても詳しくて分かりやすいJavaScript本「JavaScript本格入門」が7年ぶりに改訂されて第3版になったというので手に入れた。写真左が第3版で右が第2版。ずいぶん分厚くなっている(前版で450ページくらいだったのが、今版では620ページくらいになっていた)。
JavaScript本格入門 第3版と第2版 JavaScript本格入門 価格
その分、値段も上がっているが、分量が1.37倍くらいなのに対して、価格は1.07倍くらいだ。10万部も売れているのか……。いいなあ。(笑)

No.8655 〔14文字〕

久しぶりに玄米茶を買った。🍵

No.8654 〔10文字〕

めちゃくちゃさむい。

No.8653 〔77文字〕

明日は日中にもほとんど気温が上がらずに朝からずっと寒いっぽい感じの予報になっておる……。朝ちょっとだけ出かけるのだが、道が凍ってなければ良いのだがな……。

No.8652 〔12文字〕

すさまじく、ねむい……。

No.8651 〔27文字〕

そういえば、新五百円玉はまだ1度も目撃したことがない。

No.8650 〔263文字〕

時々買っている豆大福に「春のパンまつり」シールが貼ってあった。これ、山崎製パンが製造していたのか……! 初めて知った。(笑) 製造者項目を見ると、山崎製パン(株)と書かれている(下図黄色矢印の先)。
春のパンまつり on 豆大福 春のパンまつり on 豆大福
原材料とか消費期限とかがまとめて印刷されている裏面のシールは、普段は円形だが、春のパンまつり仕様で左側にニョキっと延長されていた。^^; シールを製造するときに無駄な部分だずいぶん増えそうだが、点数シールだけを独立させてしまうとシールの盗難が増えるからこういう仕様のシールをわざわざ作っているのだろうか。

No.8649 〔962文字〕 📗

昨年末にスターバックスが、ネット上からスターバックスカード(バーチャル)を贈れる新しいサービス(Digital Starbucks Card Gift)を始めた。>>8141 便利そうだったのでコーヒーをおごるページに加えておいた。今日、初めてDigital Starbucks Card Giftを受け取ったのだが、入力された名前しかこちらに伝わらない匿名度の高さで驚いた。購入画面には「贈り主のメールアドレス」という欄があるので、てっきり入力されたメールアドレスもこちらに知らされるのだろうと思っていたのだがそんなことはなく、メールの差出人は dsc.starbucks.co.jp ドメインの送信専用アドレスで、本文内にも贈り主のメールアドレスの記載はなく、ただ「入力された名前」と「入力されたメッセージ本文」だけが記載されていた。
Digital Starbucks Card Giftのメール
(▲Thunderbirdで受信したメール画面:カードイラストの下にメッセージと名前が記載されていて、その下にはスタバ側からの説明が続いていて、贈り主のメールアドレスの記載やリンクはなかった。

届くギフトメールの匿名度合いはAmazonギフト券と同じなのだが、Amazonギフト券の場合はまだ「受け取り画面」に『贈り主へお礼メッセージを返信する』という機能があるので、お礼をAmazon経由で伝えることはできる(※どこ宛てに送信されるのかはこちらからは分からないので匿名には違いない)。しかし、Digital Starbucks Card Giftの場合は、贈り主に何らかのメッセージを伝える手段が用意されていないので、(贈り主がメッセージ欄に自ら連絡手段を書かない限りは)こちらからは何もアクションできない仕様だった。贈り主にスタバ側から何らかの受け取られた旨の連絡が行っていれば良いのだが。
当初は、メールアドレスも伝えられるのだろうと思っていたので「入力するメールアドレス次第では(ほぼ)匿名にできます」みたいに案内していたのだが、伝わらないことが分かったので「匿名で送信できます」という断言に修正しておいた。(^_^;) ただ、今後もずっとその仕様が変化しないとは限らないけども。

というわけで、ここでお礼を述べておきます。ありがとうございます。(╹◡╹)ノ

No.8648 〔6文字〕

さむい……!

No.8647 〔125文字〕

日中よりも夜間の方が目が乾きやすい気がしているのだが、これは、周囲の明かりが自然光かLEDかの差なのか、夜の方がエアコンの連続使用で部屋の湿度が低いのか、起きてから時間が経てば経つほど目の乾きが進むからなのか、何だろうか。気のせいかもしれないけども。

No.8646 〔289文字〕

Firefoxが(画像でもテキストでも)あらゆるリンクに対して、クリックしたときに青色の枠線を付加するようになったような……? 従来、入力フォームにフォーカスが当たったときにフォームの外枠を囲んでいたようなそこそこ太い青枠線が。テキストリンクに対してならまだ分からんでもないが、画像リンクだとCSSの書き方によっては(というかCSSによる装飾がなければ)画像サイズと実際のa要素のサイズが一致しなくて、おかしな枠線になる。これはさすがにマズいのでは。何か、以前のバージョンでも一時期そんな装飾があったが、すぐ後のバージョンで消えていたような気がするのだが。気のせいだろうか……?

No.8645 〔401文字〕

SONY、ドライバの提供を終了するのが早いな……。というか、ドライバの提供を終了する理由って何だろうか? 別にずっと公開し続けておけば良い気がするのだが。誤って別の型番の製品に使われてしまうのを防ぎたいとか? この手のドライバは、私の場合は大昔からアーカイブ用のフォルダにメーカー別に保存してあるので、メーカー側の公開が終了してもそこまで困ることはない……と思ったのだが、私が使っているSONYのICカードリーダ「RC-S380」のドライバは手元に保管していなかった。なんでだろうか……と思ってSONYサイトを見たところ、この機種だとWindows側が勝手にドライバをインストールするから、自力で落としておく必要がないのか……。こういうタイプのドライバって、配信終了されることはあるのだろうか……? OSのサポート終了と同時にドライバ提供も終了してしまうとかだと、将来的に困ることもありそうな気もする。

No.8644 〔168文字〕

IEの完全無効化が明日に実施されるらしい。まだ無効化されていなかったのか。試しにIEを起動してみたら、たしかにまだ起動できた。もうさすがに仕事WebでもIEでの表示確認はしなくなったので、困ることはなさそうだ。どうしても必要ならEdgeのIEモードで見る方法もあるし、それではダメな何らかの事情があればWin7 PCを起動する手もある。

No.8643 〔508文字〕

政治家としての評価云々の話は置いておいて、オバマやトランプと渡り合った日本の元首相として、安倍元首相の回顧録が発売されたら読みたいと思っていたが殺されてしまったので不可能なのが残念だな……などと思っていたら、中央公論新社から「安倍晋三回顧録」という本が出版されたらしい。どういうこっちゃい……? と思ったら、未公開だったインタビューが36時間分あって、それを本にしたようだ。そんなのがあったのか。とりあえず読んでみたい。まだ、オバマ回顧録とヒラリークリントン回顧録も読み終わっていないけども。前者は買って(電子的に)積んであり、後者は途中まで読んだ。面白い部分もあるのだが、一気に読むほどめちゃくちゃ面白いわけではないので、時々思い出したときに読むのを再開するから(元々どちらも分厚いのだが)なかなか読み終わらない。ジョン・ボルトン回顧録も読了までに13ヶ月間かかったし。オバマ回顧録は買ってからそろそろ2年近いのでいい加減に読み始めたい気もしないでもない。いや、ヒラリー回顧録も既に2年経っていそうだけども。安倍晋三回顧録はそこまで分厚そうではないので、先に読んでもいいかもな……。

No.8642 〔109文字〕

雨が降っておる。今日は1日だいたい雨っぽい。道が空いていると良いのだが。朝から(今の時期にしては)気温が高めだったので凍結の心配はなさそうだ。ただ、日中も朝とほぼ同じ気温のままで、さっぱり気温は上がらないようだけども。

No.8641 〔52文字〕

はらへったなう。(´・ω・`) 明日はちょっと長めに車を運転するので、早く寝なくては。(:3[____]

No.8640 〔80文字〕

ダウントン・アビーの映画2作目「新たなる時代へ」のDVDがいつの間にか発売されていた。……と思ったら、Prime Videoにも来ていた。こんなに早く来るのか。
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

Powered by てがろぐ Ver 4.4.3

--- 当サイト内を検索 ---