No.4, No.3, No.2, No.1[4件]
➡ https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。
🆕 Ver 1.2.1の更新点(概要):
#不具合修正 #QUICKPOST
●非ログイン状態でも投稿欄(QUICKPOST)を表示する設定にしている際に、2行以上書いた場合の2行目以降や、ハッシュタグを書いた場合のタグ以降が、ログイン後の投稿画面に引き継がれずに消えてしまう不具合を解消しました。
不具合の修正とはいえ、非ログイン状態では投稿欄(QUICKPOST)を表示しない設定で使っている場合は、アップグレードしなくても問題ないかもしれません。(^_^;)
:460文字 修正
Ver 1.2.0 を公開しました! #Update
➡https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。
▼今回の機能追加:
今回の機能追加は以下の通りです。
▶サーバの日付がローカル時刻とずれている場合(外国サーバを利用しているなど)に、-23時間~+23時間の範囲で指定時間だけ日時表記をずらせる機能を搭載しました。
▶再編集後には、HOMEではなく編集した投稿の単独ページを表示する設定が可能になりました。(デフォルトではそう設定されていますが常にHOMEへ戻る設定も可能です。)
▶書かれたURLを自動リンクにする際、開く先を別タブにしたりフレーム解除にしたり設定できる機能を追加しました。
▶URLを自動リンクにする際、最初のプロトコル名(http://など)を省略して表示できる設定機能を追加しました。
▶プレースホルダにログイン中のユーザ名を表示するかどうかを選択できる設定機能を追加しました。
▶標準スキンなどに含まれるページのヘッダ部分にあるタイトルや概要分の部分もCGIの管理画面で編集できるようにする機能を追加しました。(※添付の全スキンも修正しています)
以上、ご活用頂ければ幸いです。
:639文字 修正
Ver 1.1.0 を公開しました! #Update
➡https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
アップデートするには、tegalog.cgi と fumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。
▼今回の機能追加:
今回の機能追加は以下の通りです。
●ハッシュタグとして認識される制約を緩和しました。
●本文中のハッシュタグをリンクにするかどうかを選択できる設定項目と、長すぎるハッシュタグを指定文字数で切り詰める設定項目を追加しました。
●ハッシュタグの詳しい仕様は、配布ページにあるマニュアル部分の「ハッシュタグの仕様」項目をご参照下さい。
:359文字 修正
てがろぐ Ver 1.0.0 を正式公開! #Update
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/ からダウンロード頂けます。
マニュアルも文章は書いた。
画像まではまだ手が回らなかったので、図示はほとんどありませんが……。
まあしかし、スキンHTMLのカスタマイズには支障ないと思います。(^_^;)
ご活用頂ければ幸いです。
:212文字 修正
てがろぐ Ver 1.2.1 を公開しました!(不具合修正のみ) #Update
⌚ 2018年02月03日(土) 21:16:34